オケレメモ チェロpizz. 重音
プロコフィエフのチェロ・ソナタにて、

チェロピチカートの4重音、
演奏動画見てたら上から弾いてたんですよね、
マジかよと思って色々な人見てたら下から弾く人も上からも同じくらいいる感じでした。
伊福部管弦楽法によると、一般的には柔らかい音は親指から、硬い音は第1指をもって奏するのが原則とされている、そうです。
なるほど、これは解釈が分かれるわけだ。
プロコフィエフは指定しなかったという事は、どっちでも良かったのだろうか。
オーケストラ的には指定しておかないとぐちゃぐちゃになっちゃいそう。
いやけどその方がむしろ良いのかな?
指定して然るべき時には指定するほうが良いようです。